那須:大峠 山スキー 2005.4.17
林道除雪終点−−日暮ノ滝−−林道終点駐車場−−大峠−−林道終点駐車場−−林道除雪終点
8:00 8:15-30 9:30 11:00-11:30
12:30 2:00
天 候 : 晴 れ メンバー : 単 独 山行形態 : 山スキー 登 山
午前4時45分自宅発、霧が濃い5時15分頃に日の出を眺め、塩原から会津田島を過ぎ会津鉄道養鱒公園駅の先の
野際新田に向かう。野際新田から大峠方面の林道は日暮ノ滝の手前の護岸工事がされた橋まで除雪されていた。除雪は
車1台の幅で対向車が来るとすれ違えない。所々に釣り人の車が駐車されているが対向車はなかった。除雪終点の手前の
雪のない路肩に駐車する。後から山スキーヤー3人の車が来た。 このコースは4度目であるが他の山スキーヤーに会った
のは初めてであった。 .
スキーにシールを貼ってザックに付け歩き始める。すぐに林道は雪に覆われるがスキーを担いだまま日暮ノ滝まで歩く。
日暮ノ滝のベンチで朝食のコンビに弁当を食べる。山スキーヤー3人がスキーを履いて歩いて来て、先に行った。朝食後、
私もここからスキーを履いて歩き出した。5〜10m程の雪の切れ間はシールを付けたスキーのまま歩く。2箇所程、100〜
数百m雪の切れた林道はスキーを脱いで担いで歩く。雪は多く、先行者の跡を追う。ほぼ夏道どおりに行くが、夏道をはず
しても先行者の足取りは確かであり、初めてではなさそうである。 .
大峠が近づくと先行者のトレースは下に滑り降りている。疑問に思って見上げると、対岸の流石山の雪の斜面を登って
いる。確かに流石山の東斜面は雪がなく北東の樹林の斜面は雪がある。流石山の斜面は私にはちょっと急で、単独行
ではちょっとビビルので、最初に来たとき登っただけで、2回目以後は大峠までとし、大峠の南斜面を滑ることでよしとし
ている。大峠は風があり寒い。ザックを下ろし、パーカーを着て、南斜面を2回滑る。300m程の無木立の斜面であるが
私にはちょうどよい斜度で、荷物なしで思い切り楽しい滑りが出来る場所である。いつも雪質も良く満足の滑りができる。
昼食にはちょっと早いのでパンを食べて、下ることにする。大峠から三本槍岳の斜面をトラバース気味に歩き滑り、
100m程の斜面を滑る。ザックを背負うと満足には滑れない。大きくシステムターンというよりボーゲン気味に滑り降りる。
樹林の中をストックで漕ぎながら滑る。林道に出て滑り降りるが、ヨロイ沢からは登りになる。ヨロイ沢の橋の上は雪が
ないのでスキーを脱いで、スキーにシールを貼って登りの区間を歩く。登りが終わったあたりから林道の雪がなく、少し
スキーを担いで歩く。雪道となりシールをはずして滑り降りる。路肩の雪解けしたところに出ているふきのとうを見つけ
スキーを脱いでふきのとうを摘んでいると、3人組みが滑り降りて行った。私には、ここのふきのとうも、この山スキーの
目的でもある。ふきのとうの収穫にも満足して帰路に着いた。 .
日暮ノ滝
カーブミラーで自分を写す
林道を歩く
大峠と流石山
流石山の北斜面
大峠
大峠南斜面
大峠南斜面にシュプール2本を刻む
流石山の南斜面
大峠の北の斜面を滑る
旭岳に向かって帰路を滑る
流石山
ふきのとう