日光:半月山・社山 2004.10.23

歌が浜駐車場−狸窪−半月峠−半月山−半月峠上−阿世潟峠−社山−阿世潟峠−歌が浜
  8:05     8:35  9:20-30  9:45-10:15  10:35-45   11:10  12:10-45  1:25    2:30

天  候 : 晴 れ     メンバー : 単 独     山行形態 : 秋 山 登 山 (紅 葉)

天気もいいので日光の紅葉を見に半月山と社山に行って来た。朝の出発が少し遅くなり、午前7時で
いろは坂は明智平の手前から渋滞していた。いろは坂はちょうど紅葉の見頃である。歌が浜駐は満車
に近く、数台分の空きしかなかった。男体山はすっきり見える。中禅寺湖の湖岸は紅葉の盛りである。
湖岸の舗装された道を狸窪(むじなくぼ)まで歩く。狸窪の先の八丁出島の紅葉が美しい。狸窪から左
の半月峠への登山道に入る。半月峠への登山道はよく踏まれた道で歩きやすい。          .

半月峠から半月山へは急な登りになる。南の足尾側は樹木が少なく、足尾の煙害で荒れた山とその
先の皇海山から袈裟丸山への稜線が見える。一登りすると、半月山の山頂手前の展望台に着く。
展望台は大勢のカメラマンやハイカーで賑わっていた。展望台からは眼下に中禅寺湖に八丁出島
が突きだしており、その先に男体山がどっしりと構えており、素晴らしい展望である。男体山から西へ
中禅寺湖の先の戦場ヶ原、雲がかかる奧白根山の稜線、社山から黒檜岳への緑の稜線、皇海山
から足尾の山々と素晴らしい展望である。三脚を構えたカメラマンの間から写真を撮りながら、展望
をゆっくり楽しんだ。半月山の頂上に行ってから、半月峠に戻った。アカやシロのヤシオの木が、
赤く色づいており目を楽しませてくれる。                                .

半月峠から阿世潟峠へは登りになり樹林を一登りしたピーク付近は樹木がなく半月山が見える。
雰囲気のいいところで一休みする。阿世潟峠へはかなり下る。帰りの渋滞を考え途中の見晴の
良い所までと思いながら社山に登る。最初の樹林を一登りすると見晴は良くなる。見晴の良さに
つられて山頂まで登ってしまった。山頂で写真を撮り下ろうとすると、休憩していた人からこの先
に展望の良いところがありますよと声を掛けられた。下り始めると、登ってきた登山者にも頂上の
先に展望の良いところがあると声を掛けられた。皆さん親切である。社山から黒檜岳への稜線の
笹原の緑の美しさや、足尾方面の景色は半月山展望台から十分眺めたので、そのまま下った。

社山山頂から少し下った展望の良い所で、男体山、中禅寺湖、八丁出島、半月山を眺めながら
カップラーメンといなり寿司の昼食を食べる。食事後早々に山を降りる。阿世潟からの林道は、
紅葉の盛りが過ぎて枯葉が目立ち晩秋の雰囲気だが、八丁出島は紅葉が最盛期で、狸窪辺り
からは紅葉の道である。                                         .

中宮祠の華厳の滝までは渋滞でなかなか進まない。華厳の滝を過ぎるといろは坂はゆっくり
ながら進んでいる。紅葉を楽しみながら下る。途中般若滝の展望台で車を止めたが、紅葉は
少し盛りに早いようだった。清滝から日光市内の渋滞を避けて滝ガ原峠への道を通った。

歌が浜駐車場からの男体山

歌が浜駐車場からの社山

八丁出島の紅葉が美しい

狸窪の半月峠分岐

半月峠

半月山への登りからの足尾方面の眺め

鋸山と皇海山

半月山展望台からの眺め 中禅寺湖に伸びる八丁出島の先に男体山

展望台から雲のかかる奧白根山、戦場ヶ原

左端に皇海山、黒檜岳と社山 

 

展望台の賑わい

紅葉の八丁出島

半月山頂上

紅葉

社山

展望の良い社山の登り

社山頂上

中禅寺湖と八丁出島

 

中禅寺湖畔の紅葉

 

いろは坂の紅葉

トップページへ