日光:半月山 2004.9.20

歌ガ浜駐車場−狸窪−半月峠−半月山展望台−半月山−半月峠−阿世潟峠−阿世潟−歌ガ浜
   8:35      9:05    9:50     10:05-20    10:25    10:40    11:40   12:00-55   1:45

天  候 : 曇 り        メンバー : 単 独        山行形態 : 夏 山 登 山

天気が良さそうなので日光の山へでも登ろうと出かけたが、出発が7時近くと遅くなってしまった。
宇都宮の天気は良かったが、日光へ来ると山に雲がかかっている。立木観音の歌ガ浜駐車場に
車を止め、半月山に登ることとした。駐車場の中禅寺湖岸から見る男体山は雲がかかっている。
湖岸の道を歩き、狸窪から半月峠に登る。初めて歩く道である。湖岸からは針葉樹林の登りで、
よく歩かれていた道のようで歩きやすい。針葉樹から広葉樹の林になると明るくなり、道もなだらか
になる。最後は笹原の斜面を折り返して道があるが、ショートカットして登っていく。        .

半月峠に着くと4,5人の女性グループが休んでいた。標識を写真に撮り、半月山に登る。峠から
半月山へは少し急な登りとなる。シロヤシオの葉が赤く色づき始めていた。登りがなだらかになり
展望台に着く。展望台からは中禅寺湖に突き出す八丁出島が見えるが、その先の男体山は雲に
覆われいる。奧白根山も雲の中で展望はあまり利かない。展望台へは中禅寺湖スカイラインの
駐車場から家族連れが登って来た。展望台で一休みし、半月山頂上へ行って、半月峠に戻った。

社山に登ろうと思っていたが、社山は雲がかかっているので阿世潟峠まで行き、阿世潟へ下る
こととした。半月峠から阿世潟峠へは一つピークを越えて行く。このピークは木々がまばらになり
半月山が望まれる。気持ちのいいところなので、倒木に腰掛け一休みする。ピークから阿世潟峠
へは唐松林の笹原を下っていく。阿世潟峠から阿世潟の中禅寺湖湖畔に下り、湖畔でお湯を
沸かしカップラーメンの昼食とした。誰もいない湖畔で、のんびり男体山の雲の取れるのを待ち
ながら休んでいた。                                            .

「やっと人に会えた」といいながら、小さなザックを背負った運動靴の青年が現れた。彼は足尾
から登って来たとのこと。地元で道を聞いて、昔よく歩いた道で子供達も遊んでいたとのことで
あったが、砂防ダムの工事用林道を過ぎると道が判然としなくなり、獣道を行っては戻りして
かなり苦労して登ってきたとこぼしていた。これまで人に会わず、私に会ってほっとしたようだ。
足尾への道は昔はよく歩かれていたのだろうが、今はほとんど歩かれていない。       .

男体山にかかる雲も風に流され、時々山頂も見えるようになった。腰を上げて湖岸の林道を
歌ガ浜駐車場に向かう。湖岸の道は静かで気分の良い道であった。阿世潟では半月型の
どっしりとした男体山も歌ガ浜に近づくと三角錐の鋭角な男体山になる。          .

歌ガ浜駐車場からの男体山、雲がかかっている。

中禅寺湖の八丁出島

狸窪の半月峠登山口

半月峠近くの樹林下笹原の斜面

半月峠

半月山展望台、天気が良くれば好眺望の展望台である。

展望台からの眺め、中禅寺湖の先の男体山が雲に隠れている。

中禅寺スカイラインの第2駐車場

 

色づき始めた木(シロヤシオ)

中禅寺湖、戦場ヶ原方面

半月山

 

色づき始めた木々

阿世潟

湖岸の林道

鋭角になってきた男体山、イタリア大使館別荘跡付近

トップページへ