会津駒ヶ岳 山スキー 2004.3.13

週間予報で良くなかった13日(土)の天気が、前日には晴の予報になったので、急きょ会津駒ヶ岳へ
山スキーに出かけた。会津駒ヶ岳の山スキーは、20年ぶりである。20年前まで5回程行っていたが、
いままでは4月下旬であったので、3月中に行ってみたいと思っていた。 午前4時半に自宅を出て、
午前7時頃檜枝岐に着いた。檜枝岐付近は道路の脇に1m程の雪の壁がまだあった。       .

滝沢橋の登山口は、檜枝岐の道路から1m程の積雪がある。以前の4月下旬は、テレビの共同アン
テナ付近まで雪がなかったが、今回は始めからスキーにシールを付けて登り始める。林道からハシゴ
の架かっている登山口の手前のカーブの雪の斜面を、先行者のトレースが登っている。雑誌に紹介
されているコースである。この木の少ない急斜面をジグザグに登り、左の尾根に取り付く。左の尾根
上を登って行くが、結構急な斜面である。会津駒ヶ岳は、登り始めが急である。先行の2人が休んで
いた。尾根を登り詰めると、共同アンテナ下の木のない広い雪面にたどり着き一休みする。登山道
のコースからスキーをザックに付けて担いだ3人グループが登ってきた。               .

稜線は風が冷たく寒くなった。これまでは、天気も良く寒くなかったので、ニッカズボンにシャツで登っ
てきたが、オーバーズボンとジャケットを着る。この後も樹林の急斜面が続く、シールを付けたスキー
で急斜面はジグザグに、斜度が緩むと真っ直ぐに登っていく。樹林の中で展望もないので、少し見晴
の利くところまでと登る。先の黒木の向こうに白い山が見えて来て左の先には燧ヶ岳も見えて来る。
しかしここから、樹林が切れて展望のよいところは、もう少し先なのだが、このあたりから息が切れて
なかなか進まない。スキーの表面にも、シールにも雪がくっついて重くなる。              .

雪の斜面に、スキーを敷き腰を下ろして休憩と、向きを変えたその瞬間、スキーキャップが風に飛ば
されてしまった。すごい勢いで飛ばされて行ってしまった。あきらめて、毛糸の目出し帽を出して耳ま
で被った。 寒さにふるえながら、朝飯の残りのおにぎりと、いつものカップラーメンをテルモスのお湯
で食べる。途中で会った5人が次々登ってきて山頂に登って行く。                    .

私も山頂に向かって歩き出し、ちょっと行くと、さっき飛ばされたスキーキャップが落ちていた。
スキーキャップを拾い、ザックに入れて、目を上げると、山頂には雲がかかって来ており、雪も降り
始めていた。 天気は悪くなりそうである。山頂に行っても、展望はないし、以前ここで雲に覆われ、
周りは真っ白で、左右どころか斜面の上下も分からなくなった経験があるので、ここで山を降りること
とした。スキーのシールをはずし、スキー靴のバックルを締め、スキー靴を固定して滑り降り始めた。
しかし、雪面は表面が凍っており、踏むと埋まる。スキーは全く曲がらない。斜滑降で滑ってはキック
ターンで方向転換である。                                           .

しばらく、悪戦苦闘して滑っていたが、歩きより時間がかかりそうだし、足を怪我してもまずいので、
スキーを脱いでザックに付け、担いで歩いた。雪がみるみる積もっていく。トレースも判然としなくなっ
たので、また、スキーを着けて滑り降りる。2,3cmの積雪でも若干表面の氷を突き破るのが緩和
される。しかし、雪面の凍りと、重い雪は、いつもはほとんど転倒せず滑っているのだが、たびたび
雪の斜面に押し倒される。樹林の急斜面でもあり、滑りにならないので、また、スキーをザックに付
けていると、登山者グループが降りていく。先頭を行く女性は、雪の急斜面を頭から転がって行った
り、尻滑りして行ったりしている。                                      .

共同アンテナの雪面で、登ってきた急斜面はあまりもぐらなそうだが、樹林の急斜面で、単独で滑
るのはちょっとやばそうなので、夏道沿いにスキーをザックに付けて、登山者グループのトレースを
追う。雪はあまりもぐらず、ステップが利いて、急斜面も歩けるが一部雪が消えかかっている所は、
ずり落ちそうで、木々につかまり、緊張させられた。 林道に出たところで、スキーを履いて林道を
滝沢橋登山口まで滑り降りた。木々の枝に雪が積もり美しい景色が見送ってくれた。      .


駐車場−滝沢橋−林道上−共同アンテナ−小屋手前−引き返し地点−林道登山口−滝沢橋
7:35   7:45   8:15-20   9:15-25   11:50-12:20  12:25-45     3:30-35    4:00

檜枝岐に向かう道路から見えた会津駒ヶ岳方面、道路の路肩は1mの雪の壁

林道カーブの斜面を登る。

林道カーブ斜面の左の尾根

共同アンテナ下の木のない雪面

樹林の登りが続く、茶色い木々が降りでは白い木々となる。

針葉樹林の上に展望が開けてくる

南に燧ヶ岳が姿を現す。

会津駒ヶ岳

会津駒ヶ岳手前のピーク

山頂を目指す登りで出会ったスキーヤー5人

雪が降り始め、燧ヶ岳は見えなくなる。。

山頂が雲に隠れる。

雪が樹木を白く染めていく。

雪降る樹林の下り。

雪化粧する木々

林道からの登山口、夏はここまで車が入る。

雪景色の林道を滑る。レンズ中央が曇っている。

滝沢橋登山口

トップページへ