筑波山 2004.3.7

午前8時30分自宅を出発。1時間30分程で筑波山麓に着いたが梅園の梅まつりで道路が渋滞する。
梅園の駐車場に入る車が満車で動かない。梅園入り口を過ぎると車が動き出した。有料駐車場の看板
も目立つが、市営の無料駐車場も空きがあり止めることができた。登山の雰囲気でもないので、登山靴
も履かず、ザックもデイパックとしてケーブル乗り場を目指した。地図もなくガイドブックの情報だけなの
で、案内板を見ながらケーブル乗り場に着いた。                               .

ケーブル乗り場の右の登山道を登る。樹林の中の岩混じりの道であるが、よく踏まれた道で割と歩き
やすい。登る人、降りてくる人、結構登山者が多い。適度の登りが続き私にはちょうど良い山道である。
中間に水場があり、喉を潤して、さらに登ると男体山と女体山の中間点の御幸ガ原に着く。男体山頂上
までもう一登りし、男体山頂上の脇の岩場の上で一休みする。男体山頂上からは西側の見晴が利くが
今日は、富士山は見えない。眼下の平野部は見渡せるが、遠くの山は雲がかかっている。      .


休んでいると、風が冷たく体が冷えてくる。テルモスのお湯でカップラーメンを食べる。男体山を下りて、
女体山に登る。女体山の山頂は岩場となっており展望がよい。南側には、霞ヶ浦が見える。風が強くなり
岩場の上では長居はできない。女体山を下り、岩を眺めながら弁慶茶屋で筑波山神社への道を下る。
筑波山神社は梅まつりで、ガマの油売りの口上などをやっており賑わっていた。            .

梅園に行って梅の花を見てきた。梅園はそれほど大きくはないが、筑波山の梅園ということで、かなり
賑わっていた。梅の花はちょうど見頃で、梅の花を楽しんできた。                    .


駐車場−登山口−男体山−女体山−分岐−筑波山神社−梅園−駐車場
10:15  10:30  11:35-12:05  12:30  1:00   1:45    2:00-25  2:30

登山道は整備されている。

樹林の中の道

男体山山頂

男体山山頂からの眺め

女体山山頂

女体山山頂の眺め

女体山山頂からの男体山

北斗岩 岩の間を潜って行く

弁慶七戻り岩

筑波山神社への下り

筑波山神社

筑波山梅園

筑波山梅園

白梅

紅梅

筑波山

トップページへ