日光:根名草山 2003.6.29
金精峠から根名草山を往復してきた。梅雨の晴れ間であったが、根名草山は時々小雨の降る
天気であった。金精峠のトンネル脇にある駐車場は、午前8時に着いたがほぼ満車であった。
金精峠までの登りは、20分程であるがかなりきつい道である。金精峠からは、男体山と湯の湖
がよく見えた。金精峠には、金精様を奉るお堂が建っている。 .
金精峠から、湯泉ヶ岳(ユセンガタケ)への道はシャクナゲの木に覆われている。2週間前なら
花が咲き乱れていたことだろう。まだ、咲き残りの花をいくらか見ることができた。30分ほど登
ると、温泉岳入口の標識があり降りてきた人がいた。「展望はどうですか。」と聞くと、いいですよ
との回答があったので、登ることにした。登り始めが笹の中で登りにくかったが、やがて道は明瞭
になり、10分程で山頂に着いた。山頂からは雲が流れる、男体山、大真名子山、太郎山、女峰山
の日光連山が眺められた。 .
温泉ヶ岳入口から笹原の展望のよい道を過ぎると、樹林の中の道となり、30分ほどで、念仏平
避難小屋に着く。小屋は古く小さいが、結構使えそうである。小屋の手前と先に沢の流れがある。
念仏平避難小屋から立ち枯れの森であったが、今は2m程の若木の樹林を過ぎ、樹林の道を
1時間程で根名草山に着いた。山頂は東側が開けているが、雲の中で展望はない。風もあり
かなり涼しく寒い。コンビニのおむすびを食べて早々に来た道を戻った。 .
金精峠駐車場−金精峠−温泉ヶ岳−念仏平避難小屋−根名草山−休憩−金精峠−駐車場
8:00 8:20-30 9:20-30 10:15-20 11:10-30 12:25-30
1:30-40 2:00
金精峠からの眺め、男体山、湯の湖
金精峠
まだ名残のシャクナゲが咲いていた。
温泉ヶ岳入口の標識
温泉ヶ岳山頂
温泉ヶ岳から大真名子山、小真名子山、太郎山、女峰山の眺め
日光連山の眺め
ミネザクラが咲いていた
登って来た温泉ヶ岳
念仏平避難小屋
立ち枯れの森も若木の森となっている。
根名草山山頂
根名草山への道は苔むした落ち着いた道
温泉ヶ岳付近に残雪があった。
温泉ヶ岳から根名草山への道はアップダウンの少ない道
金精峠から男体山を眺めて山を降りた。