奧白根山 2003.6.21

五色沼のイワカガミが見頃かと思い、奧白根山に登ってきた。午前5時に家を出る時は既に暑いので
半袖シャツで出かけた。長袖なんかいらないのではと思いながらも、ザックに入れた。ところが、菅沼の
登山口に6時40分頃着いて、ドアを開けると寒さに震え上がった。車のエアコンの外気温を見ると11度
であった。長袖を着たがまだ寒い。カッパでも着たいところだが、登りなのでやめる。          .

ドライブインのトイレに行って戻って来ると、中学生の団体がゾロゾロ歩いていく。集団登山のようだ。
40人程のグループであるが、3班編制とかという話が聞こえた。登山靴を履き歩き出したが、直ぐに
中学生の団体に追いついた。前に一人登山者が団体の後を登っているので、私もその後に着いた。
そのうち休憩するだろうからその時追い越せばいいと思って、着いていった。やがて、後から来た、
一人の登山者が、団体に向かって「道をいただきます」と声を掛けて追い越しにかかった。このかけ声
により、団体の引率者(先生)が、「一般登山者に道を開けて下さい」と言って追い越させてくれたので、
前の登山者と共に追い越して行った。一団を追い越すとしばらくしてもう一団が休憩していた。これを
追い越し、やっと騒がしさからも解放された。                                .

弥陀ヶ池の斜面のシラネアオイは、電気柵の中でいくつか咲いていたが、ちょっと遠くあまりよく見え
なかった。弥陀ヶ池で一休みしていると奧白根山の雲が時々切れて山頂が望まれる。風もあり寒い
ので早々に出発する。登り始めに残雪があり、ショウジョウバカマの花が咲いていた。       .
奧白根山への登りになると、イワカガミの花が沢山咲いており、濃い赤色のイワカガミの花を写真に
撮るのに、たびたび足を止めらた。でも風が強くなかなかいい写真が撮れない。山頂もすっきり晴れ
てきたし、ミネザクラの花もあって、写真撮りが忙しい。登りの辛さも紛らわせてくれる。       .

山頂は、誰もいなかった。まだ、時間が早く、丸沼高原スキー場のゴンドラで来る登山者がいない
ためなのか。また、風が強く、寒いので既に登頂した登山者も風を避けて休んでいるようだ。山頂
からは、 東に、 男体山始め、大真名子山、小真名子山、女峰山、太郎山の日光連山や、 南に
錫ガ岳方面を見ることが出来、北の燧ヶ岳は雲の中で見えなかったが、まずまずの眺めであった。

奧白根山を南へ、避難小屋へと下る。この道は、高校生が、3人毎のグループとなり、次々と登って
来た。そのたびに道を開けて待っていた。でも、高校生の「こんにちわ」の若い声はさわやかである。
特に女子高生の場合は、楽しくもある。 避難小屋のある開けた草原に出て、西側に開けた草原を
歩いてみた。少し行くと広い窪地が見え、人のいない神秘的な空間であった。戻って、避難小屋に
近づくと、大勢の中学生の男子の団体が休憩していた。五色沼への道では、中学生の女子の団体
とすれ違った。五色沼までは、そんなすれ違いと、寄り道で思わぬ時間を食ってしまった。    .

五色沼のイワカガミは、奧白根山の山頂付近の沢山のイワカガミを見た後で、ちょと寂しかった。
五色沼から眺める奧白根山の山腹や五色山、前白根山の木々の緑がとても爽やかで美しかった。
五色沼の水の色も綺麗で、自然の中で飲む缶ビールとおにぎりのお昼がおいしかった。     .

五色山の登りには一汗かかせられた。弥陀ヶ池分岐の右には鹿よけの電気柵の中にシラネアオイ
が咲いていた。階段が付いており下まで降りると、電気柵の外にまでシラネアオイの花が咲いていた。
五色山にもイワカガミがあったがもう感動はない。五色山からの五色沼と奧白根山の眺めがよい。

五色山からは金精山を目指した。国境平分岐への下りで、大きな残雪があったが、女子高生の3人
グループが残雪脇の笹原の尾根を走って転げていた。国境平分岐には大勢の高校生が休んでいた。
金精山への道は静かであった。金精峠で名残のシャクナゲの花に出合い、菅沼に降りた。金精峠から
菅沼への道は始めて歩いたが、上の方は良いが、下の方は沢の中を歩く荒れた道であった。


菅沼−弥陀ヶ池−奧白根山−避難小屋−五色沼−五色山−国境平分岐−金精峠−菅沼
 6:45  8:15-25   9:25-35          11:00-30 12:25-35         1:45-55   2:40

登山口駐車場、午前6時40分で8割方の駐車

弥陀ヶ池、ミネザクラが咲いていた。

弥陀ヶ池で奧白根山の雲が切れ姿を現す。

 

ショウジョウバカマ

ミネザクラ

 

 

奧白根山登りのイワカガミ

山頂を眺める

奧白根山頂上

山頂から男体山を眺める。眼下に五色沼。

 

頂上付近のイワカガミ

五色沼を見下ろす。

錫ガ岳

避難小屋草原先の窪地

白根避難小屋

五色沼から眺める奧白根山

前白根山と五色沼

 

シラネアオイ

五色山からの奧白根山と五色沼

雪渓脇の笹原を駆け下りる女子高生

 

金精峠付近の名残のシャクナゲの花

トップページへ