那須:朝日岳・三本槍岳 2002.9.21
昨年9月1日に那須の茶臼岳、朝日岳に行ったが、リンドウの花が綺麗だったので今年も行こうと
思っていた。ところが、今年の9月1日に、よく一緒に山に登っていた伯父が亡くなり行けなかった。
今回は、亡き伯父を偲んで、伯父と歩いた朝日岳・三本槍岳・大峠・三斗温泉小屋のロングコースを
歩いて来た。それは伯父と山登りを始めて4年目の1995年6月、日本アルプスに登る前のトレーニ
ングにと、この那須のロングコースに大峠からの流石山往復を加えて歩いた、とてもハードなコース
だった。そして、7月に南アルプスの北岳と、北アルプスの穂高岳・槍ヶ岳縦走をして来たのだった。
リンドウの花がまだ咲いており、三本槍岳付近は灌木が色づき始めていた。朝日岳、三本槍岳まで
は、大勢の登山者で賑わっていたが、大峠から三斗小屋温泉の道は数人の登山者と会っただけで
静かな山歩きができた。しかし、ロングなコースで三斗小屋温泉手前の登りは、樹林の中で、いつ終
わるのかわからない辛い登りであった。三小屋温泉の大黒屋前の水場の水がとてもおいしかった。
峠ノ茶屋駐車場−峰ノ茶屋−朝日岳−−三本槍岳−ピーク−大峠−−三斗小屋温泉−−峰ノ茶屋−駐車場
8:30 9:10 9:45-10:00 11:10 11:25-35 12:25-40
13:55-14:05 15:05-20 16:00
峰ノ茶屋への登りの登山道は大勢の登山者であった。
朝日岳へ向かう道は岩場が続き、鎖が掛けられている。
熊見曽根からの朝日岳と茶臼岳
清水平からの三本槍岳、清水平は「ショウズダイラ」と言われていたが
立派な標識に「SYIMIZUDAIRA」と表示されていた。
三本槍岳山頂は大勢の登山者が休憩していた。
三本槍岳と色づき始めた灌木
流石山(ながれいしやま)から大倉山(だいくらやま)、三倉山(みくらやま)
ナナカマドの実 ウメバチソウ
ヤマトリカブト ノコンギク?
三斗小屋温泉は大黒屋と向かいに煙草屋の2軒の宿がある。
峰ノ茶屋に戻り、噴煙を上げる茶臼岳を眺める