至仏山・尾瀬ヶ原 2002.7.27

尾瀬を紹介するにあたり、しばらくぶりに雪のない至仏山に登って来た。  至仏山には山スキーに
よく来ているが、夏山は18年振りだろうか。至仏山は花の多い山であり、鳩待峠からは割と手軽に
登ることが出来る。
しかし、至仏山から尾瀬ヶ原の山ノ鼻へ下る道は、木道の急な階段と、急な滑り
やすい石の道でかなり歩きにくい道である。山ノ鼻から鳩待峠へは1時間程の登りとなる。     .
自宅の宇都宮からは車で日光を越えて戸倉の駐車場まで2時間30分程である。戸倉の駐車場から
はタクシーが鳩待峠までピストン輸送していた。 鳩待峠への道が一部崩れており、マイクロバスが入
ることができないためワゴン型のタクシーが乗り入れていた。片道900円であった。タクシー運転手の
話では、戸倉と鳩待峠の往復で1日500Kmも走るとのこと。午後2時から3時頃は、帰りのタクシー
に乗るのに40分程待たされるとのことであった。私も帰りが鳩待峠2時半頃になってしまったが、山ノ
鼻から鳩待峠への登りではかなりの人を追い抜いて来たこともあり、鳩待峠の駐車場にはタクシーが
かなり待機しておりほとんど待たずに乗ることができた。                         .

鳩待峠−−展望地−−至仏山−−尾瀬ヶ原(尾瀬植物研究見本園)−山ノ鼻(上田代)−−鳩待峠
8:00   9:15〜30 10:40〜11:00   12:40                 1:05〜40        2:35

鳩待峠から眺める至仏山は少し雲がかかっていた。

森林が切れて、尾瀬ヶ原、燧ヶ岳の展望が得られる。

小至仏山、至仏山が見える。

オヤマ沢ノ田代

小至仏山への登りは花が沢山咲いていた。

  
チングルマ              タカネシオガマ                コバノツメクサ
  
タカネナデシコ            ホソバヒナウスユキソウ           イブキジャコウソウ

至仏山頂上への最後の登り

至仏山頂上は大勢の人で標識は記念写真を撮る人が順番待ちであった。

山頂から尾瀬ヶ原、燧ヶ岳の眺め。

高天ガ原付近の木道の階段、足下に広がる尾瀬ヶ原の眺めは素晴らしい。

ニッコウキスゲと平ガ岳

まもなく樹林帯になり尾瀬ヶ原も近づいてきた。

尾瀬ヶ原に降りて至仏山を振り返る。尾瀬ヶ原はキンコウカの花が咲いていた。

ヒツジグサの花咲く池塘と至仏山

尾瀬ヶ原上田代からの燧ヶ岳

尾瀬ヶ原のコオニユリとギボウシの花

アザミに止まる蝶々に別れを告げて尾瀬ヶ原を後にした。

トップページへ